同じようで違う
と
どうしたら出来るだろう。
似てるようで全然違う。
出来る理由を探すか
出来ない理由を探すか。
この違いは
ネガティブ思考か
ポジティブ思考かということ。
この言葉遊びとも思われるような違いかと思いきや
その後の結果が大きく異なります。
不意に頭に浮かんだり言葉に出してしまうこともあるかもしれません。
そこで少しづつ意識変換していけば
壁にぶつかった時も無意識にポジティブ思考になれます。
私は後者でありたい。
tell:080-4217-3315
LINE ID:evh_1984