🍋れもん。  (元バンドマン)Kiss

🍋れもん。 (元バンドマン)

Kiss (豊橋 / ホストクラブ)

プライベート日記

前の記事

一覧

次の記事

神様が味方をしてくれる人になる習慣(本日5回目投稿)

2025/1/18 14:51
 人は1人で生きていると「ヒト」ですが
喜ばれるように生きていくと
人と人の「間」で生きる「人間」に変わります。



 人の間で生きるということは、
「自分が必要とされている」ということです。



「人間」の生きる目的は、
ほしいものを得たり、
何かを成し遂げることではなく、



「人の間で喜ばれる存在になること」
「『ありがとう』と言われる存在になること」
 にほかなりません。



 発する言葉や表情など、
その人のふるまいが「まわりを喜ばせるもの」になっていれば、
投げかけた結果として、
まわりの人があなたにとっての「よき仲間」になってくれるます。



「しあわせ」の語源は「為し合わせ」です。
お互いにしてあげることが、「幸せ」の本質なのです。



 努力をして、頑張って、必死になって、
自分の力だけを頼りに生きていこうとする人のもとには、人は集まりません。
「孤独という状態」が続いてしまいます。



 一方で、「自分の力なんてないんだ」と思っている人は、
まわりに支えられて生きていることがわかっているので、「謙虚」です。



「謙虚」とは「感謝」すること。
「感謝をする人(「ありがとう」を言う人)」のもとには
たくさんの人が集まってきて、「よき仲間」に囲まれます。



良い環境を作るのは自分次第ということですね。
僕と巡り会ってくれた人達に感謝。
あなたのおかけで僕は幸せです。





Tell : 080-4217-3315
LINE ID : evh.1984
プロフィールからもSNS飛べるよん!

前の記事

一覧

次の記事

ページトップへ