ジレンマ
例えばゴミのポイ捨て
ゴミを持っておいてゴミ箱に捨てれば長期的に考えたら街が綺麗になって自分にもみんなにとっても得になる
ただ自分だけがポイ捨てをすることで、短期的に見たらゴミ箱を探すことやゴミを持っているめんどくささから解放されて自分のみが特する
こーゆうことを人は平気でしてしまうらしい
他にも、お店の掃除とかもそう
みんなで綺麗にすればみんなが得するってわかっていても、みんなにやってもらって自分だけがやらなければ自分だけが楽できて得する
こーゆうジレンマがたくさん世の中にはあって解決することはなかなか難しいらしい
ジレンマがある事を理解して、一時の自分の利益だけを考えずに、最終的にみんなが得するようなことを進んでやっていける人間になりたいね