学ぶ
2023.09.19
ホスト必見!テーブルマナーについて
はいどうも、ホストガイドです。
今回は売れっ子ホストさんから新人ホストさんまで
必ずやらなくてはならないマナー、
テーブルマナーについてご紹介致します。
テーブルマナーは、おしぼりの取り扱いの他に灰皿や
アルコール等分野によってそれぞれマナーがあります。
一見すると地味に見えますが、実はこのテーブ
マナーにはそれぞれちゃんとした役割があるのと
売れるための近道が隠されているのです。
ナンバー入りを夢見るホストさんは是非最後まで
お読みいただきますようお願いします。
もしかしたら売れるきっかけに繋がるかもしれません。
★ おしぼり ★
おしぼりマナーは夜業界では常識のマナーと
されております。
このマナーは初手中の初手ですが、これができずして
立派なホストにはなれません。
立派なホストへの第一歩のためにもしっかり
覚えましょう!
まず、おしぼりは主に二つの場面でお客様に
渡します。
一つは、お客様が席に着いたタイミング、
二つ目は、お客様がお手洗いから戻って
こられたタイミングです。
おしぼりは使用頻度が高い分、汚れることも多い
ため、この様に場面に分けて渡します。
渡し方は、一度広げてから二つ折りにした後、
折り目をお客様の方に向けた状態で渡したり、
衛生面に配慮してフィルムの端を取り、
おしぼりを押し出して極力おしぼりに触れない様に
気を付けてお客様に渡したりなど、店舗によって
異なります。
次にホストがおしぼりを使用する場面について。
ホストがおしぼりを使用する時は、お客様が注文
されたボトルやおしぼりの水滴を拭く時
です。
水滴を拭いておくことによって見栄えも良く、
またお客様がわざわざ手を拭かなくても良い
からです。
使用したおしぼりはこれも店舗によって異なる場合が
ありますが、ほとんどの所ではおしぼりを
三角に畳んでテーブルの端に置く事が
多いです。
理由は、三角に畳むことにより、このおしぼりは
使いましたと分かりやすくするためです。
畳むタイミングは、テーブルの上におしぼり
2本以上溜まった時がベストです。
テーブルに何本もおしぼりがあると見栄えが良くない
で、気付き次第畳んで下げてもらいましょう。
このおしぼりマナーはしっかりできるだけでお客様の
反応が違ってくるので、新人ホストさんは必ず
マスターしましょう。
★ タバコ ★
タバコのマナーは、漫画やドラマでよく見かける
お客様のタバコに火を付けるものになります。
実はこのタバコマナーはとっても大切なマナーの
一つで優先順位がとても高いです。
そのため、会話中であってもお酒を作っていても
お客様がタバコを出したら一度手を止め、
すぐ火を付ける必要があります。
ですが、火を付ける前に必ずお客様に付けて良いか
確認しましょう。
何故なら中には火を付けてもらうことが苦手なお客様が
いらっしゃるからです。
また、火を付ける前に注意する点が二つあります。
一つは、あらかじめ小さい火が
付くように設定する事。
二つ目は、火を付ける時は必ず自分の手で
隠すようにして火を付けましょう。
理由は、ライターは付ける際に火が大きくなる事がある
ため、あらかじめ小さい火が付くように設定した状態で
着火し、自分の手で火を隠すようにしてから火を付ける
事でお客様が怪我をするリスクを最小限に
するためです。
近年電子タバコを吸われる方が増えておりますが、
タバコを吸わない禁煙者の方も含め、紙タバコの
お客様が来店した時の為にライターは必ず持って
おきましょう。
★ 灰皿 ★
次に灰皿のマナーについて。
タバコを吸われるお客様には必ずセットで付いてくる
マナーとなります。
灰皿は基本的に3本くらい吸い殻が溜まった
タイミングで交換しますが、中には
「いっぱいになってからで良い」と言うお客様も
いらっしゃいます。そのため、灰皿交換の
タイミングはお客様によって異なるため、
お客様の要望を覚えておきましょう。
また、灰皿の交換方法は吸い殻の入った灰皿の上に
新しい灰皿を重ねて一度テーブルの端に持っていき
新しい灰皿のみお客様の方へ置く。
交換時の注意点は、灰皿を移動させる時は必ず
お客様のグラスの上を通らない事と、
灰が舞わない様低い位置で行う事です。
こちらの灰皿マナーはお客様の要望やタイミングに
よって異なるマナーになりますので、
お客様の言葉をしっかり覚えておきましょう。
★ アルコール ★
最後にアルコールマナーについて。
このアルコールマナーは主に割もの系をご注文された
お客様が対象となります。
まず、作る前にお客様に
アイス(氷)の有無を確認。
とくにご要望等がなければ、3個ほど入れて
作っていきます。
次にお酒の濃さを確認後、ボトルのラベルがお客様に
見えるように持ちながら注いだ後は割ものを
入れます。
ここからが重要です!
アルコールと割ものを入れ、混ぜる際は反時計
周りでゆっくり2~3週混ぜましょう。
このマナーはとても重要で「貴女との時間が
早く過ぎ ませんように」「と言う意味が
込められているからです。
これはちょっとした豆知識ですが、混ぜる時は
マドラーを下から上に向かって引き上げる様に
回す事でアルコールが全体に混ざるので味の偏りが
なく、割ものが美味しくなります。
今回はここまで。
ホストのお仕事は接客部分を着目されがちですが
こういった細かなマナーもお客様はしっかり見て
いたりします。
「話が楽しければいいじゃん!」なんて思う方も
いらっしゃるかと思いますが、それは少し違います。
こういった小さいマナーもできる方は、お客様から
細かな配慮もできるホストと認識される
ため、指名に繋がったりもするのです。
たかがテーブルマナー、されどテーブルマナー。
こういった細かなマナーができてこそ売れっ子
ホストになれるという訳です。
新人ホストの皆様、今回ご紹介した記事を元に
テーブルマナーに力を入れて頑張ってください!
でわ~