プライベート日記
岐皇 響
club PERFECTION
(岐阜市周辺 ホスト)

058-214-7734

一緒に働いてみる?

8/24 5:38

【日記】
長編につき2部構成とさせて頂きます。←前編
 
こんばんは!!
 
遅くなりました?
 
本日もご来店のお客様
誠にありがとうございました。
 
俺の事を知ってる人からしたら
珍しいなと思う様な事を
書いていこうと思う。
 
ちなみに長いです。
 
気力が続けば
どうぞ読んでください。
(2部構成です。)
 
僕は小学4年の頃に
バスケをやり始めました。
 
理由は
親との約束で
やるって決めてた
野球が(当時はルールすら知らない)
続かず
日々非行に走ったが為に
みな子(母親)が
バスケをやれって言って
親父がバスケ部だった事もあり
何となく始めました。
 
何となくね。
 
日々が楽しくなれば良いやくらいで
やってみました。
 
やってみたら
案外楽しかった訳よ。
 
ドリブルで相手をかわせる様になったり
シュートが入る様になったり
パスが綺麗に味方に通ったり
 
周りが見ても上手くなったと
認めたりとか
 
承認欲求は満たされた訳よ。
 
そんな中で
試合して
勝つ事の喜びであったり
負けて悔しい思いをしたりとか
 
どんどん上達してく
自分を凄く
自分自身が実感してたから
やりがいあって
高校の夏まで続けたんだけど
 
その度に
バスケを続けてく上で
環境であったり
メンバー、相手とか
色んな事があって
 
何度も辞めたくなったりした訳よ。
 
小学校で言ったら
コーチと意見合わねぇなぁとか
 
中学で言ったら
大事な時期に骨折って
親のコネでスタメン取った奴が
憎くて
やる気失せて
試合すら出んくなったとか
 
高校で言ったら
唯一人生で信じてた先生が
3年に上がる時に
転任になって
夏で辞めようって決めたとか。
 
まぁ
理由は様々なんやけど。
 
けど
辞めようと思う度に
 
不思議な事に
やってきた期間を振り返るんよね。
 
振り返って
更に思うのは
 
なら
辞めたらその期間なんやったのって。
 
無駄じゃね?
 
って思うのね。
 
自分がやって来た事を
無駄にしない
唯一の方法は
 
自分が納得いくまでやる事。
 
だから
夢も目標も高く持って
 
死ぬ程練習して
 
死ぬ程努力した。
 
高校入って
 
そんな唯一信じてた先生から
最初に言われた一言で
更に火がついた。
 
「お前みたいな素行不良が入る部活じゃない
中学それなりの成績やったかもしれんけど
俺は今のお前を試合に出すつもりはない
それが嫌で悔しかったら
俺に認められるくらいお前の
努力も実力も見せてみろ。」
 
これを言われてよ?
 
中学に部活しか
しに行って無かった
俺からしたら火つくよね。
 
「何このオヤジ?黙らせたろ」
 
結果
俺が2年の時に
3年が引退する間際に言われました。
 
「新チームのキャプテンはお前や。
入学して来た時
俺がお前に言った事覚えてるか?
俺はお前を見てくれだけで判断した。
そこに対して申し訳なかった。
お前だからこそ
今のチームを引っ張って
目標を達成しよう。」
 
やっと認めてもらえたと思ったのと
同時に
 
俺の学生生活で
俺をここまで更生させてくれたのは
この人しか居なかったからこそ
 
俺はこの人に対して
恩返ししたい。
 
なら出来る事は何だろう?
 
今のチームをまとめて
更に強くして
 
チーム一丸で立てた
目標を達成する事やっ。
 
と思って
更に頑張る事が出来た。
 
結果
3年になる頃には
その先生は転任になって
やる気が失せるも
 
創立以来
公式戦1回も勝った事無い弱小校で
目標である
インターハイの県大会まで
出れるチームのキャプテンを務めました。
 
そこで
燃え尽きちゃったんだよな。
 
ただ
そこまでになるまでの
過程だよね。
 
チームスポーツだから
自分1人が上手くなっても仕方ないんよね。
 
十人十色って言うけど
みんな違って
みんないいのよ。
 
それを
カバーしあったり
連携とるだけでも
 
チーム力って変わるんよね。
 
各々
その場、その時で
役割は違うからね。
 
自分が上手くなるよりも
チームとして
強くなるのを
キャプテンとして
引っ張るのが凄く大変だった。
 
後編へ続く→NEXT
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
告知!
 
8月23日(土)
 
浴衣イベント
 
8月31日(日)
 
8月最終日
 
店休日
 
28
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
また更新します!!
 
Twitter→@kinou_kyo_1031
Instagram→kinou_kyo
LINE→ tukayu1031
TikTok→@kinou.kyo
YouTube→ぺるぺるchannel
clubhouse→@kinou_kyo_1031
 
QR

←次の日記 前の日記→
●プライベート日記一覧へ
●ホストのページへ
●お店へ
●メニューへ